Morning, Noon & Night

随筆みたいなもの。言えない事もあるけれど、出来うる限り人生オープンで生きていたい。

技術書典に行ってきた

アキバのUDXで行われた技術書典2に行ってきた。

細かいことは後で書くかもしれないが、とりあえず一般参加のみのために上京して良かった。満足。

欲しかった同人誌がいくつか完売してたのがちと残念ではあったが、まぁそれは仕方ない。

今後も開催頑張って欲しい。

削除祭りのお知らせ(詳細はお察しください)

記事の削除要請が来ましたので、本日より一部記事をできるだけ過去に遡って削除しまーす(TwitterFacebook含む)。

結果だけ言えば、外圧に屈しました。俺の負けです。俺個人に直接ならともかく、搦め手で来たので周囲への影響を考え、敗北宣言致します。一人ならともかく、世話になっているとこにまで迷惑をかけてまでどうこうする気はありません。搦め手ではどうにもできんし。

 

世の中には、あることあること書かれると困る輩もおるようです(当たり前ですが)。一個人の主観的な視点で事実を見て思った事でもダメみたいです。必ずしも風評では無いのだけれどね(俺から見れば)。

それでも削除要請自体はまぁ理解できなくも無いので、応じるわけです。願わくば、それと同時に必要な箇所は改善へ向けた取り組みもして頂ければ今後の若人のためだとは思うのですけども。

 

個人としては色々と非常に残念で、話が来た時は憤りというよりも他の感情が先に来ましてなんとも言えないです。いや、言ったところでアレゲなのでなんとも…。

最後に、負け犬の遠吠えではありますが、匿名掲示板でアレコレ書かず、名前を出すリスクを犯してまでわざわざ思う事を思うがまま書く事について少しでも思いを巡らせて頂けると、僥倖ですし、何も感じないのであれば詮無い事だったという話です。

そして、少しでも庇おうとしてくれた方には感謝を。

発言しても意図が伝わりきらず、中途半端に伝わる事の難しさ

俺は、派遣や出向で社内の主要なメンバーがあちこちに出払っていて互いの状況がわからんから、「月報のようなもの」で互いに状況が把握できるものをやったら良いんじゃないか、とは言ったけれど、まさか「月報」そのものを始めるとは思わなかったけどね。

確かにそれで各グループのリーダー格には少なからず状況が把握できるようにはなったけれど、末端同士じゃ互いに何してるのか分からない状況は変化なし。ましてや営業や専務や社長なんかも月報を作るなんて話も無い(少なくとも俺は聞いていない)ものだから、上役の人々が何をしているのかも全然わからん。

下から変えていくのもムズカシイネ。

個人的には、互いの状況をきちんと把握した上で、それぞれの個人プレイによるトータルでのチームワークを目指したいのだが、それは会社の思惑とは違うのかもしれんね…。

ニュースサイトに思う

AIに推敲してもらって、誤字や脱字など減らして欲しいなぁと。誤訳も然り。

添削は良し悪しあるのでまた別だが。

 

勝手なもので、個人のブログなら気にしないんだけどな…。内容もそうだが誤字・脱字が多いとそれらが無い人よりも印象が強くなってしまい、若干敬遠してしまいがちになる。

感心

大雑把な仕様書をベースに、行き当たりばったりで開発。担当を分業して、担当した関数の連携はその場しのぎで対応。

全体を管理する人が全体を理解し指示できていない悲しさよ…。ボトムアップする人もいない。

そんな状態でよく回せるもんだと逆に感心。

対岸の火事で良かった。

思い込みで話をする事の難しさ

‪小説でも、ニュースなんかの記事でもそうだが、文章に載っていない、書かれていない事を勝手に解釈して語り出す人は厄介。本人の中で完結していたり、仲間内で持論を語る分には結構だと思うけれど、公の場でそれをされると、どこにもそんなこと書かれてないヨ、ってなっちゃう。‬

UHD BD

ディズニー映画は新作はもちろん、過去作も映像のクオリティが高いのだから、さっさとUHD BD対応して欲しいんだよね。個人的にはまだプレーヤーも対応TVも持っていないけれど。

blu-rayが決してダメなわけじゃないけれど、UHD BDは更に良いんだからさ…。

知らなかった

LinuxカーネルコミュニティでUSB 3.0のメンテナをしていたサラ・シャープさんがコミュニティを抜けていたようで。1年半も前に。

 

https://cpplover.blogspot.jp/2015/10/sarah-sharplinux.html?m=1

 

技術の優劣よりも、男女の性差がある種の壁になるのかもしれない。

ふと思った事

グラフィックスの良し悪しはゲームの本質的な面白さとは別だと、もう20年近く言われてきた気がするし、それはそれで概ね正しいと思うけれど、面白いゲーム同士ならばグラフィックスがリッチな方がより面白いのも事実な訳で。

一般のユーザーは面白いゲームソフトが遊びたいから仕方なくハードを買うのだ、とかつて山内さんが言っていた。これもこれで正しいけれど、時代の流れにより同じゲームが複数のハードで発売されるようになったので、むしろハードに固執してソフトを売る方がちょっとどうかねという感じがしないでもない。
言ってしまえばxbox onePlaystation 4のゲームは任天堂のゲーム機で動かそうとするとグラフィックスの品質が落ちるけれど、任天堂のゲーム機で動くゲームはxbox onePlaystation 4なら余裕で動くし、グラフィックスの品質を上げたりフレームレート向上してプレイ感覚をより良くする事ができてしまう。普及台数(ユーザー数)も多いので、販売機会も増えるし。
そう考えると、遠い未来に辿り着く頃にはかつてのセガと同じ様な道を歩く可能性も否定はできない。よなぁ…。

 

ま、それはそれとしても、ニンテンドースイッチは買うつもりでいるけどね。今は今、先の事は先の事。

常時SSL/TLS

はてながまだ常時SSL/TLSに対応していないので、ちょっとなぁと思うなど。
そういう意味ではgoogleFacebookはその辺しっかりしてるよね。

トップページにアクセスして確認したところ
常時SSL/TLS(https)対応してる
google
Facebook
任天堂
日本マイクロソフト
トヨタ


対応していない
日立製作所
東芝
シャープ
ソニー
セガ
はてな
ニッサン
スズキ
マツダ
ホンダ
スバル
富士通
NEC

いやぁ、大企業でこれなのだから、やる気のなさが感じられますね。

「世界の亀山」が終焉(追記有り)

シャープの株価が3年半ぶりに400円台へ回復したと思ったら、コスト高から液晶TVの国内生産撤退で「世界の亀山」ブランドが終わりか。

個人的に液晶TVはゲーム用メインでしか使わないのでシャープの液晶TVに興味は無かったものの、「世界の亀山」は一世風靡して一時代を築いた事は知ってるから、そういう意味ではちと寂しい。

しかし、今の液晶TVはモジュール化してしまい、部品の組み合わせでそれなりのものが出来てしまうから、独自性も出しづらいし、その独自性も一般消費者には理解できないし、されないからな…。

だいたいTVの販売にしても日本国内と世界では違うわけで。海外は部屋がそれなりに広いから大画面が好まれるし、お金があればさらにグレードを上げられる。狭いと感じない部屋で小さいTVを使おうなんて思わないだろう。

日本は部屋が狭いから部屋に見合ったサイズを選ぶので製造コストから言えば割りに合わない。

結果として大画面+性能などの高付加価値による価格で売れない。小型画面で中身は上位グレードの性能にしたら日本ではそれしか売れなくなるし、ね。

世界的にTVを売ろうと思ったら、日本国内は低グレード品しか流通しない事になる。

話が逸れたけれども、生き残り続けるためには切り捨てる事もあるだろう。何かを得るには別の何かを捨てる必要がある。全てを背負い続ける事は無理なのだ。そうしないと新しい事もできやしない。

 

追記

国内産撤退を否定との事で。

競争力を高めるために新方針を立てる、という事かなと。

考え方の話

例えば、欲しいものがある。どうやって買うか。
・1年間お金を貯めて1年後に買おう。
・今回払いで買おう。
とか色々方法がある。
俺は断然後者派なんだよね。

理由としては
・1年後にお金が貯まっている保証はどこにも無い
・1年後に完済できる保証はどこにも無い
というのは俺の中で等価だから。1年後にまだ欲しいと思っているかどうか、というのもある。1年後に自分が生きているかどうかも同様。
ローンにすると金利は当然かかるデメリットがあるけれど、1年先行しているというメリットもある。
1日あたりの金額はいくらで、それは自分にとって許容範囲かどうか計算すれば良い。
物を買うという行為において、買い方次第ではお金で時間が買えるということだ。

好奇心の無い人には無理

‪自分に直結する携帯電話番号やメールアドレスも分かっていないのに、ネットにおける各種サービスを受けられると思っているのはどういうことか。‬
‪自分の事が管理できていないから、サービスに登録する事すらままならず、そもそも何が分からないのかすら分からない状態になり、それについて考える気もなく、無理解ゆえに何もできず、最後は嫌になって投げ出すわけで。‬

そういう人のサポートをしたところで、覚える気なんてそもそも無い人は同じ事を繰り返し続けるだけだよな…。

分からない物事に直面した時に「なぜ、なに、どうして」を思わない人にゃ何かを使いこなすなんて無理なんだよ。