Morning, Noon & Night

随筆みたいなもの。言えない事もあるけれど、出来うる限り人生オープンで生きていたい。

JBL 2397 + 2441

f:id:MasaruUruwashi:20190826205559j:image

 2年くらい前から予定していたものがようやく導入。JBLの2397と2441だ。接続部分は2328か。前々から言ってたけれど、自分でも本当に来るか半信半疑になっていた。時間かかった理由はお金が無かったのが大きい。なぜならこれまでISOTEK AQUARIUS、OPPO UDP-205、mcIntosh MA5200、JBL S101に075と色々と購入しており、他にもスピーカーケーブルや電源ケーブルなんかも購入したりしていたから。

 そしてコツコツと支払いしてきた額が減ってきたので今回ようやく、という。

f:id:MasaruUruwashi:20190826205641j:image

  設置しようとしたら既存の幅に収まらない事が判明。これによってオーディオ機材に合わせた室内配置の見直しが確定。物が多くて取捨選別してられんので、頻度の低いものは物置部屋にごっそりと運ぶしかねぇ。数ヶ月とか1年とか、一定期間出番が無かったら処分できるような人になりたい…。

 手は世話になっているオーディオ屋のマスター。5年近い付き合いだけど今回我が家に初来訪。

f:id:MasaruUruwashi:20190826205611j:image

 音は大変危険。

 そもそもがJBL 2441って大ホールや劇場用の音響向けだそうで。10cmのボイスコイルが圧縮して5cmから音を出す。強烈。2397も見て分かる通り放射状に音が広がる。こいつもコンサートホール向け。そんなのが六畳間で鳴るんだぜ。強烈以外の何者でもない。音量上げまくったら近所からクレーム来てもおかしくない。今まで来たこと無いけど。

 音場が広がったので、普通の曲でも広がりがよく、ライブ音源なんかだと雰囲気が素晴らしい。今までより細かい音が聴こえるし。

 とにかくオールドJBLは昨今のJBLにありがちな綺麗にまとまった音というよりも、活気が一番にくる。ゆえにジャズとの相性が良いというのは実感として理解できる。

 今まではS101と075でも普通に聴く分には全く問題無かったが、今回の追加により音の厚みが増した事に気づく。音量を上げても全体のバランス保ってる。これに比すると今までのは音量上げた時にバランス崩れていたんだなと気付かされる。

 まぁ、新しい環境だから何を聴いても楽しいんだが、気づくと音数が少ない曲のほうが再生割合が増えてる事に危険さを感じる。音楽よりも、音の追求をするイカれた人達の話がフラッシュバックしてしまう。修羅の道にはまだ行きたくない…。