Morning, Noon & Night

随筆みたいなもの。言えない事もあるけれど、出来うる限り人生オープンで生きていたい。

PioneerのPD-70AE登場

www.phileweb.com

 

jp.pioneer-audiovisual.com

 

 昨年末にPD-70を購入してまだ約10ヶ月だけど、性能と値段を考えたら今も満足している。そこにようやくの後継機登場。

 電源部がようやく3ピンになり、DACもESS社製になり、回路はフルバランスで当然バランス端子にも対応。少なくともハードウェア仕様としては確実に性能向上してると思う。

 すぐには買わないけれど、PD-70が自分の中で一区切りついたら買い替え候補に入るかなと思っている。純粋にCD/SACDプレーヤーとして28万円より、SACD以外にもUHD BD対応してるOPPOのマルチメディアプレーヤーであるUDP-205が20万円なのでそっちを先に買うだろうな。PD-70だってSACD対応してるし。

 現時点で決めている購入機器候補が

1. mcintosh MA5200

2. OPPO UDP-205

 とあり、他にも4k TVやPS4 Pro、XBOX One Xとかも買いたいといえば買いたいので、総合した時にPD-70AEは優先度高くないよなぁ…と。評判の高いUDP-205で満足してしまった場合、さらに優先度は低くなってしまう可能性もある。

 価格とDACだけで見れば、28万円のPD-70AEは9026PROを2基搭載しているが、UDP-205は9026PROより上位の9038PROを2基搭載してるわけで。DACだけでモノが決まるわけではないし、回路設計のレベルや高品質な部品をどれほど使っているかどうかにもよる。極端に言えばピュアオーディオ用途とマルチメディア用途の戦いでもあるので直接対決も難しい。

 絶対的な基準で考えればPD-70の進化系なので、約3倍の価格向上に見合うと思えれば買う価値はある。相対的に見るならば比較対象とする機器次第でどうにでもなる。世の中には数百万円のCDプレーヤーも存在してるわけだしね。

 少なくともPioneerのやる気はわかった。もしヘッドホンアンプであるU-05を所有しているのであれば、PD-70AEと組み合わせてバランス端子が活用できる。Pioneer U-05はバランス端子を持ちながら、対応したPioneer製品が無いという不遇な子だったので、ここでようやく日の目を見ることができるかもしれない。